千葉でおはよう。
少し寝ると目がさめやがる。
寝ている二人をほっておきチケット作業。終わった瞬間保存しないですべて消してやり直し。いやー、ネット上に更新してあったのが救い。
で、起きてきた二人と神奈川へ帰る。
磯子でB.A.R.の照明打ち合わせ。ケンゴ舞監助手なんだから混ざれよ!!って心の中で少し思いつつ来るって言ってて連絡無しでこれなくなった演出家のせいでそんなことも吹き飛ぶ。
結果、照明さんと二人でいろいろ決める。これを演出に提示してOKもらえばすべて解決。うん。
で、積み下ろしの最後の残りをやって、柿稽古へ。
久々に行ったらドア開ける瞬間超緊張。みんな凄い人に見えた。とざわが風邪を引くという事実にひとり楽しくなる。
で、終わったら飲みに行くんだけどみやざわがいたから遠慮して飲まなかったよ。一番人生狂わせ安い職業だしね。
飲まないのは仕事のためってのもあったのにあすかが終電のがして川崎行き。
帰ってパソコンに向かう自分はエライってちょっと思ってます。
朝、マキの家で仮眠。
起きて(ホントにすぐなんですけど)返しスタート。
まずサウンドクラフト。こうさんは朝でもハイテンションでこの人は気遣い屋で大人でホントにえらいなって思った。
次C.A.T。何でこんな大手ばっか回るんだという疑問は晴れない。C.A.Tはなぜか積み下ろし部隊が5人くらいいて一瞬で終わった。
で、高津小道具。高津でものを降ろしたあとにもたもたしている自分がちょっと恥ずかしかったりする。もたもたしているのは俺じゃなくて3人なんだけど。
しかしこいつら車内で寝やがる。
で、なぜか次はイトウ舞台。降ろしたあとに薪を積み込む。井上さんがマスクをしていて花粉症シーズンに突入した自覚が出る。
志穂家でおろしをして、千葉。
なぜあとが千葉って感じですがそれは業者さんたちの返す時間の都合というわけで・・・・
終わってみたらもう19時半ですよ。朝8時スタートでさー。
回ってるすし屋行きましたよ。
ヒラマサ食いましたよ。白子食いましたよ。
でも帰ってチケット入力しましたよ。我ながらえらいと思ってます。
人のことワーカーホリック言って馬鹿にしてられないよねこの生活。俺にいたっては仕事にすらなってないんだもん・・・・
とにもかくにも忙しい。
とりあえず健全に8時台に起きて洗濯をするところから始まる。
で、朝から仕事関係メールをしまくる。だって俺ってば自分の公演にいっぱいで仕事関係連絡すらしてないんだもん。
おいしい仕事が1日と4日に来ていたがさすがに時期が時期だしどうせ印刷とかも自分がするんだろうと思ってあきらめる。これだけ忙しいのにホント実りがないな。
で、中野に行く。
ボーナス・トラック「ホラーパーク」を観るin中野ウエストエンドスタジオ
ミュー役の子が超俺好み。使いたい〜〜
木村篤は悩んでいた。俺も悩んでますよ。
折込をさせてもらう。ブルースタクシーの青田さんに久々に会う。
で、次へ。
下北沢でケトイシに折込する。
で、そのままケトイシ「ヂューク」を観る。in下北沢遊空間リバティー
なぜか井出PONと。
大橋さん(ケトイシ主宰)が俺好みの芝居を創っていたことにびっくり。藤田なつ美は久々にあったけど相変わらずいい感じだった。
そんなこんなで楽しく過ごせました。折込もできたし。今回仕事甘いなうち。がんばろう!!

ケトイシ
http://www7.ocn.ne.jp/~ketoishi/

ボーナストラック
http://www.hatcheggs.co.jp/bonus-track/bt_top.html

ブルースタクシー
http://members.aol.com/Bluestaxi2000/index.html
朝からきっちりたたき起こされる。こちとら久々の睡眠だってのに。
天スパたたき。
自分で言うのもなんだが俺がいるとたたき関係は相当進むの早い。
あゆむと完全分業制。釘打つ場所までお互い決まってる。
あっという間に残っているたたきを終わらせたものだからさすがの志穂にも合格ラインもらう。
で、終わってご飯ですが、うちのかとーくん(シアターパレス)は養殖しか作れないと思ったら超和食なんですよ。素朴な料理大好きの俺は内心大感激。やるじゃんかとーって感じです。
BECKの21巻が売ってました。
そっこー買いです。
もうマジ最高です。クロサギもやっとまとめて読みました。
やっぱ漫画が大好きな今日この頃です。
徹夜あけで青葉区稽古へ。
眠いけどなんとダブルブッキングで寝るどころの騒ぎじゃない。
そのせいで午前中は稽古スペースに入ることもできず・・・・
仲大盛が迷子になって迎えに行くとコンビニの前で少女のようにたたずんでいた。かわいい。
こんなかわいい仲大盛は初めてだ。
稽古を抜けてバレエリノリウムバラシinかながわドームシアター。
急ぎがいいというからメンバー増やしたらばらし時間1時間切りました。
どれだけわりのいい仕事なんだろう。
本郷とうち関係のメンバーとの顔のつなぎもできたしい感じだ。
で、寝ないで36時間経過したあたりで千葉へと向かう。
ナチュラルハイって奴か。元気です。
そのままあゆむとビールを飲む。かとーと志穂も来る。
千葉は相変わらず楽しすぎる。そして相変わらずシモネタトーク全開です。
オヤジな自分に乾杯。

藪の背番号も13です

2005年1月13日
ああ、そうだね。
パソコン小僧ですよ。ていうかトップページのパスワードが通らなくて開くたびに高ちんに電話してます。もう嫌です。
ホント・・・・
青葉区稽古。
うたうたうたうたうた〜って感じです。
何もかも間に合わない気がする。台本を離さない75歳のゲストから台本を奪う。甘ったれるなら引き受けるな。
ほら、台本無くてもやれるじゃん。
H2がドラマでやってた。ありえないくらいひどいね。スポーツ物のパロディーじゃないのはホントみるに絶えられない。キツイっす。
山田孝之は好きだけど。野田君でぶじゃないし。ホームラン全部バックスクリーン方面だし。
ああ、おまえ野球詳しいのか演出家脚本家!!(あだち充じゃないよ)
ウイスキー飲んで梨澤と2時間も電話。こいつは長電話しやすい(俺あまり電話好きじゃないんです)数少ない人です。
はいはい。夜中に寝たのに午前中にはパソコンに向かう俺。なぜか雑煮食う。頑張って生きてます。
湘南台文化シアターへ藤沢市民会館の図面もらいに行く。だって通り道だったんだもん。
で、珍しく妹乗せて中央林間に向かう大和駅そばで時間指定右折禁止とか言って捕まっただよ。エライむかつく。後ろでファンファンなってるから車とめて「俺?なんで?なに?」って街中でめちゃめちゃでかい声で聞いちまったよ。素で知らなくて違反(確信犯じゃなく)で捕まるの初めてなのでショック。街中に「マジで〜」と叫ぶ俺の声が響いたはず(自分声量抜群)。
で、柿の稽古。
相変わらず青学はいりにくいです。警備員がおまえ若ぶってるだけって顔をいつもしている気がします。
DM作業。
みんな手伝ってくれたからすぐ終わっただよ。凄いよ〜。マジ感謝ですありがとう。山下の肉が気になったけど。コロがDM作業得意でびっくり。
自分のシーンの稽古。
春田が引く。きもい連発される。たかちんはいい笑顔だった。こんなに俺が芝居しているところを知らない人の前で稽古したの初めてでした。やっぱあがり症です。
飲む。春田がうるさい。コロコロコロコロなってます。
本田けいが同じ中学校だった事が発覚。ビックリ。帰りはその話で盛り上がる。
テンションがあがってまた夜更かししちまった。
免停かな〜?
もう日記を書かなくなってはや1ヶ月。
ってことでさすがに自分に気まずくなって書く事にします。
さかのぼるぞ〜。
ちなみに今日はドライブシュミレーターまたやって来ました。
慶応大学って奴で。
で、やる前に坦々麺食ったんだけどこれが凄いのよ。
具がにんにくと卵だけ。
はっきり言って地獄です。にんにく臭いです自分。
だからさ、ブレスケア買ったよ。ガムもあめも食べられない自分が買った奴だからグミタイプです。
しかも辛いの嫌いだからピーチ味です。
で、ドライブシュミレーターでにんにくとシュミレーターですっかり気持ち悪くなったあとSTスポット行って図面もらってチラシ置いてきてから青葉区稽古。
もうなんて俺と歌唱指導のひとは仲が良いんだろうといった感じです。
いい人と出会えました。
あ、主婦です。
で、帰ってきて梅田コマ劇の元関西支部長と電話。
救急救命24時見るからってお互い電話を切って見終わったら電話です。
今日気がついたのが今関わっている芝居5本(青葉、柿、天スパ、藤沢、B.A.R.)で総勢160人に関わってる。
気持ち悪い俺・・・・・
ちなみに今からさかのぼれる限りさかのぼってみせる!!

天然スパイラル
http://ns.mbird.ne.jp/isco/ten-nen-spiral/index.html

柿喰う客
http://kaki-qoo-kyaku.hp.infoseek.co.jp/

劇的:B.A.R.
http://peace.or.tv/bar/

青葉区小中高生ミュージカル
http://homepage2.nifty.com/dorama-net/

思い出し1

2005年1月10日
午前中から志穂と打ち合わせ。
で、とりあえず青葉区稽古。無理矢理通しして打ち合わせ。
終わりきらないで稽古あとも打ち合わせ。
散々打ち合わせしてから町田っ子へ。
終わって疲れの余り元気出しますホルモン焼き。
元気でました。
冬の大三角形がきれいでした。

思い出し2

2005年1月9日
朝から青葉稽古。
で、無理矢理できているところを通す。
昼休みに学生に混ざって飯を食う。
学生に混ざってなんてなんて久しぶり。
したらこいつら(ていうかひこばえのなかの)俺のホットワンタンにクッキー入れやがった。バター臭くてきれそうだった。
終わって天スパとB.A.R.の稽古場に顔を出す。
神藤さんに大爆笑。
芹沢君にマニア発言突っ込まれる・・・・

思い出し最後

2005年1月8日
青葉区稽古。
集まり悪いし遅刻続出。
なんだよこのやろう。俺は遠くて寒いぞ。
で、終わってかんかん主宰新年会。
なんだかんだ盛り上がりまくり。
こんなメンツなのに体調悪くていけなくなったという卓也のメールに大爆笑。
指輪が抜けなくなる。
かんかんのボーナスにたかる。カラオケで。
スピードで踊りまくる。すっかりハマショーは俺のカラオケ定番。

続・思い出し

2005年1月6日
青葉区初稽古。
遅刻寝坊ラッシュ。午前中意味なし。
学生はたるんでるとか思うけどたるんできたのはおいらのおなか。
で、稽古終わって裏方メンバーで新年会in樹ごころ屋
愚痴と女の子のお話。
いくつになっても人間って変わりません。
黄昏流星群とか読んでると昔はじじいばばあ気持ち悪いとか思ってたけどいずれ自分もそうなっていくんだよね。
焼酎2本飲んだのに一人3000円は安い!!

続・思い出し2

2005年1月5日
髪の毛切った。
妹にきってもらったのだがこいつが人の髪切っている最中にメールはするわテレビは観るわで大変です。
で、いきなり笑い出したのよ。
ん??
部分ツーブロックになってますけど。勢いあまって切りすぎたらしい。楽しそうですこいつ。
こうして僕の髪型はつんつんにするしかなくなりました(合掌)。
夜は南十字。
新年初は大勝ちでした

続・思い出し3

2005年1月4日
八王子にたび立つ。
中屋敷(山田宅)にチラシを5000枚届けるためだ。
5000枚は半端無く重たいのに中屋敷は途中で受け取るとかわけのわかんないこと言ってる。無理です。
ってことで届ける。
迷う。無駄に八王子バイパス乗ってお金使ったりする。
最終的立川の方からトンネルをくぐって目的地へ。
まだまだ向こうは雪景色でした。
だからいつまでも山田は田舎な空気に満ちているんだな。

続・思い出し4

2005年1月2日
みなぞう君に会いに行く。
ってわけで新・江ノ島水族館に行く。
凄い楽しいですここ。
相模湾の海を再現したところとみなぞう君最高。
っていうかみなぞうでかすぎ。
体重2tだよ!!
アンビリーバボー
たのし〜。
で、そのまま勢いで初売りへ。
人生初福袋って奴が欲しかったけど欲しいのが無いので買わない。
ていうかなんであんな中身見えないものみんな買うんだ?
どういうセンスかさっぱりわからん。あなたたちのお洒落さん気取りに疑問だわ!!

続・思い出し5

2005年1月1日
はい。おきてからの話です。
例年に無くたくさんねっころがってる。邪魔です。
親の機嫌が微妙。ていうか帰る時挨拶くらいしろよ(のっぽといたちとか)。
で、寝正月です。テレビつまんない何もやる気が起きない。そんなもんです正月。
あ、あけおめ。

続・思い出し6

2004年12月31日
そうなんですよ。掃除が終わってないんです。
志穂と道具の整理をずーっとする。
イトウ舞台に行って薪(垂木小割りぬき等)をたくさんもらう(我が家は薪ストーブを買いました)。
で、帰ってめし食い出したらもう集まりだしました。
先頭はきりや。
次がなかやしき。で、よっしー。ミキティ。
どんなメンツだ??
で、集まる集まる。あと誰だいたの?てつふみたくやさくまやぎけんごなしざわあゆむゆりじゅにあなぎ
とりあえずボビー戦とハント対シウバで大盛り上がり。ハントはやっぱ強いな〜。よかった桜庭でなくて。
で、年越しカウントダウンのうちの中でやって(やるなよ)、また騒ぐ(とくにあゆむが)。で、ラーメン食べに行って初日の出。
鎌倉高校前です。今年は人生で一番きれいな初日の出を見れたね。
最高です。
で、初詣(5分)。おみくじは吉。
もうここ何年か吉か末吉か小吉しか引かない。なんだこれ?
こうして帰ってきて大きな川ができましたとさ。

続・思い出し7

2004年12月28日
青葉区稽古。
限界的に寒いです。ていうかなんでこんなに寒稽古。
稽古終わって打ち合わせ兼忘年会兼事務局会議。
実はわりとちゃんと打ち合わせていろいろ決まるしことが進む。
かめさんに「さささんは言葉使いさえちゃんとなればホント立派だと思うけど」っていわれた。
無礼ですよどうせ。
敬語嫌いです。尊敬なんて人生でホント一握りの人しかしないと思うし。そして俺は自分が使われるのも嫌いなんだ。

続・思い出し8

2004年12月27日
眠すぎる中、起きる。かなり帰ってた。
で、片づけをする。相変わらず終わった後の俺の車はひどい事になってる。何だこの荷物の量は??
でもおかげさまで今年も赤字にはならずに済みました(黒といえるレベルじゃないけど)。しかし何で毎年どんぶり勘定なのにギリギリ平気なんだ??これはセンスか?あ、志穂か?
で、帰って仮眠して青葉区稽古へ。
あ、くりぱにいて稽古場に遅刻してきた奴が何人かいる。
し〜らないっと!!

続・思い出し9

2004年12月26日
疲れ残りまくりのままH&Bに集合。
今年のスタッフメンツは俺、志穂、かんかん、なぎ、けんごと、館長別府さんです。
準備する。なぎちゃんとドンキ行ったり100円ショップ行ったりスーパー行ったりハンズ行ったり走りまくる。
中は中で大混乱。
で、準備も終わりきらないままスタート。
今回の特長はたくさんの多彩で多才ではないゲスト。
いと、まほろば高坂雄貴・食卓縁のカワサキさん・劇的:B.A.R.の芹沢君、はじめちゃん、神藤さん、なぉみ、森くん、栗山・Saya.・とチャップのHIGUとカゲ・天スパの中塚みの、竹内あすかと梨澤・中屋敷と門田・てつふみ・レンジャー組のネコちゃん、ケンゴ、よっしー、きりや、あゆむ
皆様ホントご苦労様。
そして来て下さった皆様ホントありがとうございます。
覚えている限り羅列。
劇団ブランコ伊吾田さん、かわちゃん、はるた、薩川、おび、まつい、くちき、八巻、にがわら、あお、井上、めざき、ノリヒロ、ぴっころさん、やまねさん、あっこりん、ゆり、あさおか、みさきちゃん、山下、おにい、まいまい、ふぢちゃん、望月、かな、大川、じゅに、みっちゃん、かいわさん、マキさん、わっこさん、かぢさん、あっぴー、井出PON、仲大盛、キム、ともちゃん、さくま、みほ、まっちゅ松本、さとし、寺田さん、みやざわ、トク、めぐ、トラン、まゆみさん、B.A.R.次回キャストの二人、千穂、やぎ、みっちゃん
あと誰だ??
みんなありがと〜

< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >