調味料バトンだとさ
2007年7月21日ち、グルメな俺にしかけてきやがるか、某STAFFめ…
調味料バトン
次のメニューにはどんな調味料をかけますか?
*薬味は含みません*
薬味なし無理。意味ない。ってことで薬味かく
♪目玉焼き
塩とブラックペッパー
♪納豆
卵ネギ醤油か、マヨネーズ七味
♪冷奴
鰹節ネギ醤油
♪餃子
醤油、酢、ラー油
♪カレーライス
ものによるけど、レトルトなら生卵、醤油、七味、チーズ
♪ナポリタン
存在が嫌いだから極力食べない。
かけるならタバスコ、チーズ
♪ピザ
唐辛子入りオリーブオイル。なければ妥協のタバスコ
♪生キャベツ
イタリアンドレッシングとブラックペッパー
♪トマト
塩
♪サラダ
なにサラダだよ!イタリアンドレッシングかごまドレッシング
♪カキフライ
タルタル
♪メンチカツ
あまり食べないけどかけるなら醤油
♪コロッケ
醤油
♪てんぷら
塩
♪とんかつ
大根おろしと醤油
♪ご飯(おかずなし)
赤味噌
♪周囲に以外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
納豆マヨネーズと、ホルモン醤油チーズ七味炒め
♪それが一般的だと知っているけど苦手な組み合わせはありま
すか?
ソース系
ケチャップ系
問題なのは、塩化ナトリウムか天然塩なのか、有機栽培大豆の醤油なのか100円ショップの醤油なのか、麦芽100%なのかドライとかいう42種のビール製造法に属さないまがい物なのかということです。
調味料バトン
次のメニューにはどんな調味料をかけますか?
*薬味は含みません*
薬味なし無理。意味ない。ってことで薬味かく
♪目玉焼き
塩とブラックペッパー
♪納豆
卵ネギ醤油か、マヨネーズ七味
♪冷奴
鰹節ネギ醤油
♪餃子
醤油、酢、ラー油
♪カレーライス
ものによるけど、レトルトなら生卵、醤油、七味、チーズ
♪ナポリタン
存在が嫌いだから極力食べない。
かけるならタバスコ、チーズ
♪ピザ
唐辛子入りオリーブオイル。なければ妥協のタバスコ
♪生キャベツ
イタリアンドレッシングとブラックペッパー
♪トマト
塩
♪サラダ
なにサラダだよ!イタリアンドレッシングかごまドレッシング
♪カキフライ
タルタル
♪メンチカツ
あまり食べないけどかけるなら醤油
♪コロッケ
醤油
♪てんぷら
塩
♪とんかつ
大根おろしと醤油
♪ご飯(おかずなし)
赤味噌
♪周囲に以外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
納豆マヨネーズと、ホルモン醤油チーズ七味炒め
♪それが一般的だと知っているけど苦手な組み合わせはありま
すか?
ソース系
ケチャップ系
問題なのは、塩化ナトリウムか天然塩なのか、有機栽培大豆の醤油なのか100円ショップの醤油なのか、麦芽100%なのかドライとかいう42種のビール製造法に属さないまがい物なのかということです。
機械に弱いSTAFFですけど。
2007年7月19日朝からインターネット接続で大格闘。
Bフレッツになりました。
OCNシアターに加入しました。
vistaが使い心地がどうとかより、とりあえず接続あんまり速くないってことはうちのマンション加入者が多いってことですか?
映像のケーブルが短くてOCNシアター見にくいから、企てで買ったケーブルを使おう。そうだ、そうしよう。
昨日の上映会は盛り上がったのかな?
さて、下北沢に芝居観に行ってきます。
知り合い一人も出てないけど・・・・
Bフレッツになりました。
OCNシアターに加入しました。
vistaが使い心地がどうとかより、とりあえず接続あんまり速くないってことはうちのマンション加入者が多いってことですか?
映像のケーブルが短くてOCNシアター見にくいから、企てで買ったケーブルを使おう。そうだ、そうしよう。
昨日の上映会は盛り上がったのかな?
さて、下北沢に芝居観に行ってきます。
知り合い一人も出てないけど・・・・
時代は経っているもんね
2007年7月17日コメント (1)太田省吾さんが14日になくなった。
なんとなく演劇に進もうと思ってみた高校三年の時、たまたま母が持ってきた湘南台での品川徹さんのWSの案内。
それに参加して(最年少参加者)、そのまま太田省吾さん演出のプラスチックローズにお手伝いとしてスタッフ初体験。そのあと岸田今日子さん主演の太田省吾さんの「更地」にも関わらせてもらったな。
あれがなければ、確実に演劇やってないし、自分より年上の人たちが同じ立場で同じ目線でいる空間という、俺がもっとも好きな演劇というものの良さを感じることもなかったんだろうな。
そのあと、好きな役者(大杉蓮)や品川さんや青葉で一緒だった井上さんがみんな太田省吾さんと一緒にやってたということに驚いて。
先日岸田今日子さんが亡くなって、ふと思い出したあの頃。
今日、太田省吾さんが亡くなって色々こみ上げてきた。
当たり前だけど、いま自分が演劇をやってるのも、あの出会いがあの瞬間にあったからというものばかりでなりたってるんだよね。
少なくとも人にいい影響を与えられる演劇人であろうと思います。少なくても演劇をバカにしていない演劇人であろうと思います。
御冥福をお祈りしております。
なんとなく演劇に進もうと思ってみた高校三年の時、たまたま母が持ってきた湘南台での品川徹さんのWSの案内。
それに参加して(最年少参加者)、そのまま太田省吾さん演出のプラスチックローズにお手伝いとしてスタッフ初体験。そのあと岸田今日子さん主演の太田省吾さんの「更地」にも関わらせてもらったな。
あれがなければ、確実に演劇やってないし、自分より年上の人たちが同じ立場で同じ目線でいる空間という、俺がもっとも好きな演劇というものの良さを感じることもなかったんだろうな。
そのあと、好きな役者(大杉蓮)や品川さんや青葉で一緒だった井上さんがみんな太田省吾さんと一緒にやってたということに驚いて。
先日岸田今日子さんが亡くなって、ふと思い出したあの頃。
今日、太田省吾さんが亡くなって色々こみ上げてきた。
当たり前だけど、いま自分が演劇をやってるのも、あの出会いがあの瞬間にあったからというものばかりでなりたってるんだよね。
少なくとも人にいい影響を与えられる演劇人であろうと思います。少なくても演劇をバカにしていない演劇人であろうと思います。
御冥福をお祈りしております。
参加者募集と、動き出さなきゃね!
2007年7月14日日々関西弁になっていきます。
もはや日常会話が半分近く関西弁です。
関西から来てこっちで芝居をやっている周りの人たちが好きです。
小さいときから父親のしゃべりで馴染んでいる関西弁。
阪神タイガース大好きな自分。
そんな話はどうでもいいや。
後一日。あと2ステ。
はやく給食ぶくろの感想が聞きたいです。
さ、夏の企画のキャスト集めなきゃ!
結局今日も泊まりです。
急募:8/20〜23にラゾーナ川崎プラザソルでやる絵本朗読のキャストを募集します。
演劇経験者で真剣に向き合える人。子供相手になめてかからない人。自分の意見を持っている人、あまりかまない人、募集。
稽古は多くて3〜4日。
ノルマなし。ギャラは上がりがでたらでます。
企画内容
絵本という媒体を使って、主に子供を対象に無料公演を行います。
ただ、朗読をするのではなく、動きやSEなどを役者自身が行って変化がつきます。
絵本自体はページがプロジェクターでホリゾントに投影。
作 沙々貴高雪 他
演出 ささぼう
太鼓、笛 窪田美香(太鼓笑人)
舞台監督 藤本志穂
参加意思表明:参加に興味を持った人は、
unagimailアットezweb.ne.jp(アットを@に変換してください)
に、名前連絡先を送ってくださいませ。
※笹浦は出演しません。つまりそのレベルより下だと思う方は今回はご遠慮ください。
もはや日常会話が半分近く関西弁です。
関西から来てこっちで芝居をやっている周りの人たちが好きです。
小さいときから父親のしゃべりで馴染んでいる関西弁。
阪神タイガース大好きな自分。
そんな話はどうでもいいや。
後一日。あと2ステ。
はやく給食ぶくろの感想が聞きたいです。
さ、夏の企画のキャスト集めなきゃ!
結局今日も泊まりです。
急募:8/20〜23にラゾーナ川崎プラザソルでやる絵本朗読のキャストを募集します。
演劇経験者で真剣に向き合える人。子供相手になめてかからない人。自分の意見を持っている人、あまりかまない人、募集。
稽古は多くて3〜4日。
ノルマなし。ギャラは上がりがでたらでます。
企画内容
絵本という媒体を使って、主に子供を対象に無料公演を行います。
ただ、朗読をするのではなく、動きやSEなどを役者自身が行って変化がつきます。
絵本自体はページがプロジェクターでホリゾントに投影。
作 沙々貴高雪 他
演出 ささぼう
太鼓、笛 窪田美香(太鼓笑人)
舞台監督 藤本志穂
参加意思表明:参加に興味を持った人は、
unagimailアットezweb.ne.jp(アットを@に変換してください)
に、名前連絡先を送ってくださいませ。
※笹浦は出演しません。つまりそのレベルより下だと思う方は今回はご遠慮ください。
スモークとともにある人生
2007年7月13日とりあえず、楽しい。
やっぱりカプセル兵団好きだわ。
つらいけど、劇場入りしてから一日しか帰宅してないけど、好きな役者もいるし、諸先輩スタッフも迷惑かけても表面上はやさしいし、小屋付きさんは立派な話し相手だし、よかよか。
明日から怒濤の2ステだそうです
やっぱりカプセル兵団好きだわ。
つらいけど、劇場入りしてから一日しか帰宅してないけど、好きな役者もいるし、諸先輩スタッフも迷惑かけても表面上はやさしいし、小屋付きさんは立派な話し相手だし、よかよか。
明日から怒濤の2ステだそうです
ありえねー
2007年7月10日ありえねー。
まだたたき中…
ポイントは仕込み中じゃなくたたき中ということ。
きつくね?ありえなくね?
道具ノータッチだとこんなこともある。
ドイツビール一杯のリラックスが救いです。
まだたたき中…
ポイントは仕込み中じゃなくたたき中ということ。
きつくね?ありえなくね?
道具ノータッチだとこんなこともある。
ドイツビール一杯のリラックスが救いです。
そういえばバーゲン中…
2007年7月7日ラゾーナの中を歩いてて…
ノートパソコンを買った。
こうして部屋に14インチのモニターが増えていく。
そしてこれで部屋でも仕事ができてしまう…
さ、うまいもの食うべや!
そして通しだ!
ノートパソコンを買った。
こうして部屋に14インチのモニターが増えていく。
そしてこれで部屋でも仕事ができてしまう…
さ、うまいもの食うべや!
そして通しだ!
どうしようもないほど濃厚な・・・・
2007年7月6日昔から好きなのが、
・めっちゃ性格悪そうなオバさんの屈託のない笑顔。
・明らかに嫌がっている相手に凄い親切で物をあげている空気の読めないおじいちゃん。
・世の中にツッパラかって生きててクソ生意気なヤツの感動した涙。
今日は二つも早くも見れました。
なかなかいい日じゃね。書類が死ぬほど溜まっててどうしようもない上に打ち合わせとか電話とか連発らしいけど・・・・
・めっちゃ性格悪そうなオバさんの屈託のない笑顔。
・明らかに嫌がっている相手に凄い親切で物をあげている空気の読めないおじいちゃん。
・世の中にツッパラかって生きててクソ生意気なヤツの感動した涙。
今日は二つも早くも見れました。
なかなかいい日じゃね。書類が死ぬほど溜まっててどうしようもない上に打ち合わせとか電話とか連発らしいけど・・・・
袋買わなきゃね
2007年7月5日さて、これから、久しぶりに市民ミュージカルクラスのハイレベルなメンバーでの仕込み。
道具会社と美術家がいて劇団員もちゃんと仕込める(一部ね)。
ソルから3人うなぎ2人某バックパッカーにセンター職員チーム。
そんななか…
なぐりとこかじのみ……
おれってスゲー!
道具会社と美術家がいて劇団員もちゃんと仕込める(一部ね)。
ソルから3人うなぎ2人某バックパッカーにセンター職員チーム。
そんななか…
なぐりとこかじのみ……
おれってスゲー!
雨の水曜日
2007年7月4日著作権に振り回されている。
外国作品を日本でやるのって大変なのね。
訳者にも著作権があって作家にもあって仲介する書店は明確な情報もってなくて・・・・
つらいです。この状況は全く・・・・・
さて、今日は久々にやってしまいました遅刻。
同居人に起こされて朝から自宅前からタクシーで劇場入り。
横浜まで4000円でいけるのね。
みんな昨日の中央線が悪いんだ。
あいつが全然動かないから大変じゃないか〜!!
こみまくっているから大変じゃないかー。
待機中で暇なんだけど内職進みません。
そして周りでは図面書いたり漫画読んだり携帯でスロットやってたり・・・・
日本は平和です。
外国作品を日本でやるのって大変なのね。
訳者にも著作権があって作家にもあって仲介する書店は明確な情報もってなくて・・・・
つらいです。この状況は全く・・・・・
さて、今日は久々にやってしまいました遅刻。
同居人に起こされて朝から自宅前からタクシーで劇場入り。
横浜まで4000円でいけるのね。
みんな昨日の中央線が悪いんだ。
あいつが全然動かないから大変じゃないか〜!!
こみまくっているから大変じゃないかー。
待機中で暇なんだけど内職進みません。
そして周りでは図面書いたり漫画読んだり携帯でスロットやってたり・・・・
日本は平和です。
結局は好きなだけだよな〜
2007年7月2日ユニットA終わりました。
相変わらずしゃしゃっちまって、ぶち切れたり止めたりです。めんどくせえんだな俺は。
でも好きなメンバーが集まって好きなメンバーと過ごす時間は好きだよ。マジでね。
みんな、作品創りと離れてたまには集まって飲みたいものだね。
うちのくりぱとか、じゅにあ企画のパーティーみたいのでさ。
俺が一番参加してないんだけどそういうことに。
八月にやっぱり一本やろうと思っています。ジャンルは演劇とは呼ばれないかもだけどね。
興味のある人は是非ご参加を!
もしくはお問い合わせを!
セリフかまない人じゃないとやれないけど。
相変わらずしゃしゃっちまって、ぶち切れたり止めたりです。めんどくせえんだな俺は。
でも好きなメンバーが集まって好きなメンバーと過ごす時間は好きだよ。マジでね。
みんな、作品創りと離れてたまには集まって飲みたいものだね。
うちのくりぱとか、じゅにあ企画のパーティーみたいのでさ。
俺が一番参加してないんだけどそういうことに。
八月にやっぱり一本やろうと思っています。ジャンルは演劇とは呼ばれないかもだけどね。
興味のある人は是非ご参加を!
もしくはお問い合わせを!
セリフかまない人じゃないとやれないけど。
ドイツ回顧録?5/27前半
2007年6月28日ようやくの再開。こりゃ死ぬまでに脱稿するのか?
5/27
朝、腕時計のサマータイム機能が使いこなせず1時間速く起きてしまう。おかげで前日の復習をするというおおよそ今までの人生では考えられない事をする。
朝御飯をアンニャと二人でとる。パンとチーズと紅茶と大量の苺。どいつのパンホントうまいっす。使えない英語でバターは太るとか、音楽の話とか色々する。
レッチリやアースウインドオブファイヤーやNERD、ミックジャガーなどのCDがあったのでそういう話で俄然盛り上がる。
あとは映画。パイレーツオブカリビアン、スターウォーズ、ハリーポッター、ジャッキ−チェン、ラストサムライ、リング!!!なんだか映画は世界共通でよかったです。リングが怖いって話を凄いしたけど、俺観てないんだよねあれ・・・・
9:30に家を出て、徒歩でサンスーシ宮殿エリアへ。遺跡のようなところを見てからサンスーシの前へ。と、ここで14:30待ち合わせでよろしく!!って放置される。
「まじっすか!!」
放置です。ドイツで。初めて行った街で・・・・
一人で回りました。サンスーシ宮殿マジ凄い!!フリードリッヒ2世だ、ヴォルテールだ!元世界史オタクの血が騒いだ。一人でまわる、撮る、微笑む。しかし、とにかくクソ広いんです敷地が・・・・広すぎて歩き疲れる。
1人でお昼にするんですが、メニューが読めません。Beerは頼めました。そしたらソーセージ焼いていたので「This one!!」
これだけで何でも頼めます。ビールはピルスナータイプのLOWENBRAV。ビールマジうまいっす。
で、一回りして喉が渇いたのでもう一度ビール。今度はベルリン地方でしか飲まれない特殊なビール、ヴェルリーナヴァイセ。「北のシャンパン」の異名を持つ、赤と緑の2種類があるビール。緑の方を飲みました。甘くて薄い。ビール飲まない人向きなかんじ。
休憩後、ポツダム中心部の方へ行く。途中、俺が最初に行くはずだったホストファミリーと楽しげに車に乗ってるほかの二人のメンバーに声をかけられる。ちょうど、1人で下向いて小雨の中歩いているときに。
なんでも、ベルリン観光してきてそのあとサンスーシ宮殿を見に来たらしい。うらやましくないもん。うらやましいけど。
まあとりあえず10キロくらいは歩いて、14:30にアンニャと合流。
5/27
朝、腕時計のサマータイム機能が使いこなせず1時間速く起きてしまう。おかげで前日の復習をするというおおよそ今までの人生では考えられない事をする。
朝御飯をアンニャと二人でとる。パンとチーズと紅茶と大量の苺。どいつのパンホントうまいっす。使えない英語でバターは太るとか、音楽の話とか色々する。
レッチリやアースウインドオブファイヤーやNERD、ミックジャガーなどのCDがあったのでそういう話で俄然盛り上がる。
あとは映画。パイレーツオブカリビアン、スターウォーズ、ハリーポッター、ジャッキ−チェン、ラストサムライ、リング!!!なんだか映画は世界共通でよかったです。リングが怖いって話を凄いしたけど、俺観てないんだよねあれ・・・・
9:30に家を出て、徒歩でサンスーシ宮殿エリアへ。遺跡のようなところを見てからサンスーシの前へ。と、ここで14:30待ち合わせでよろしく!!って放置される。
「まじっすか!!」
放置です。ドイツで。初めて行った街で・・・・
一人で回りました。サンスーシ宮殿マジ凄い!!フリードリッヒ2世だ、ヴォルテールだ!元世界史オタクの血が騒いだ。一人でまわる、撮る、微笑む。しかし、とにかくクソ広いんです敷地が・・・・広すぎて歩き疲れる。
1人でお昼にするんですが、メニューが読めません。Beerは頼めました。そしたらソーセージ焼いていたので「This one!!」
これだけで何でも頼めます。ビールはピルスナータイプのLOWENBRAV。ビールマジうまいっす。
で、一回りして喉が渇いたのでもう一度ビール。今度はベルリン地方でしか飲まれない特殊なビール、ヴェルリーナヴァイセ。「北のシャンパン」の異名を持つ、赤と緑の2種類があるビール。緑の方を飲みました。甘くて薄い。ビール飲まない人向きなかんじ。
休憩後、ポツダム中心部の方へ行く。途中、俺が最初に行くはずだったホストファミリーと楽しげに車に乗ってるほかの二人のメンバーに声をかけられる。ちょうど、1人で下向いて小雨の中歩いているときに。
なんでも、ベルリン観光してきてそのあとサンスーシ宮殿を見に来たらしい。うらやましくないもん。うらやましいけど。
まあとりあえず10キロくらいは歩いて、14:30にアンニャと合流。
たたきの後の一杯
2007年6月26日昨日は、とりあえず朝一で、たたきのためにたたき起こされる。
すると、同居人本日体調不良リタイア。
働きながらたたきに変更。
消防は来るし財団は来るしの本日に…
ひと段落した夕飯時に密輸してきたフランクフルトソーセージと俺の好きな小麦のビール(ウァイツェン)の日本最高品「銀河高原ビール」で小休止。
再開してからなんだかんだで3時に帰宅です。
働くから食う!飲む!
素敵だわ。
ああ、起きて早々気持ち悪い…
昨日から何連勤続くのか…
夏の巻が開幕です。
編集
すると、同居人本日体調不良リタイア。
働きながらたたきに変更。
消防は来るし財団は来るしの本日に…
ひと段落した夕飯時に密輸してきたフランクフルトソーセージと俺の好きな小麦のビール(ウァイツェン)の日本最高品「銀河高原ビール」で小休止。
再開してからなんだかんだで3時に帰宅です。
働くから食う!飲む!
素敵だわ。
ああ、起きて早々気持ち悪い…
昨日から何連勤続くのか…
夏の巻が開幕です。
編集
実家っした。
2007年6月23日久々に一日休み。
「バックダンサーズ」観る。
hiroと陣内の歌もっと聞きたかったな。
くだらないけどわりと好きですああいう映画。
hiroは最近JAZZ界で活躍中だからイベント呼べないかな?
なんせ元ファンなんで。
とりあえず、久々に見たエンタの神様が最高につまんないピン芸人の巣窟になっててむかついた。
インパルスと何とかモエだけだよ面白かったの。
アルスラーンの12巻読み終えちゃうよ〜。
今日は正月以来実家で家族集合でした。
ベルギービールと生の海ぶどうとゴーヤチャンプルとしま鯵の刺身と・・・・・・
やっぱり実家はうまいものが食えますね。
デブデブうるせえよ!!
「バックダンサーズ」観る。
hiroと陣内の歌もっと聞きたかったな。
くだらないけどわりと好きですああいう映画。
hiroは最近JAZZ界で活躍中だからイベント呼べないかな?
なんせ元ファンなんで。
とりあえず、久々に見たエンタの神様が最高につまんないピン芸人の巣窟になっててむかついた。
インパルスと何とかモエだけだよ面白かったの。
アルスラーンの12巻読み終えちゃうよ〜。
今日は正月以来実家で家族集合でした。
ベルギービールと生の海ぶどうとゴーヤチャンプルとしま鯵の刺身と・・・・・・
やっぱり実家はうまいものが食えますね。
デブデブうるせえよ!!
若いの頑張れ!
2007年6月21日昨日一昨日なかなか楽しかったです。いろんな意味でね!
専門学校の実習だったんですが、まあわかりやすいのね。現場慣れしてる人してない人。先生も手伝ってるOBも実習うけてる生徒も!
でもがんばってる子は知識がないだけでホント頑張っているので俄然応援する。やっぱり青少年の頑張りは好きらしい。
まあいろんな波乱がありましたが無事に終わって良かった良かった。
今後も使ってほしいです。
その後、本日の仕込みを途中で投げ出し、天高とこむとお好み焼きを堪能。
今日は久々の舞監としての打ち合わせですわ。
専門学校の実習だったんですが、まあわかりやすいのね。現場慣れしてる人してない人。先生も手伝ってるOBも実習うけてる生徒も!
でもがんばってる子は知識がないだけでホント頑張っているので俄然応援する。やっぱり青少年の頑張りは好きらしい。
まあいろんな波乱がありましたが無事に終わって良かった良かった。
今後も使ってほしいです。
その後、本日の仕込みを途中で投げ出し、天高とこむとお好み焼きを堪能。
今日は久々の舞監としての打ち合わせですわ。
早くも寝苦しいんですけど
2007年6月18日えー、酒に溺れています。
なんで飲んでしまうんだろう…
「そこに酒があるから…」
さてと、色々やることが溜まりまくりました。
そんななか本日の思いつき!
フーテンの池田さんに、「フーテンのマスコットガール作りましょう!」
どうやら演劇バカのアイドル好きに思われています。
演劇バカですが、芸能人に疎い自分はアイドル好きじゃないっす!
思いつきを形にするのは得意ですが…
最近アルスラーン戦記を読み続けて本日第一部完結!
第二部に入りましたー。マニアックな人生です。明るいです。肌荒れがあります。
ミヒャエルエンデと、田中芳樹を同時に読み進めていくのは俺くらいだろうなぁ!
明日は久々のスーツ。
今日はパーマの人によくあったのでいい日でしたね!
なんで飲んでしまうんだろう…
「そこに酒があるから…」
さてと、色々やることが溜まりまくりました。
そんななか本日の思いつき!
フーテンの池田さんに、「フーテンのマスコットガール作りましょう!」
どうやら演劇バカのアイドル好きに思われています。
演劇バカですが、芸能人に疎い自分はアイドル好きじゃないっす!
思いつきを形にするのは得意ですが…
最近アルスラーン戦記を読み続けて本日第一部完結!
第二部に入りましたー。マニアックな人生です。明るいです。肌荒れがあります。
ミヒャエルエンデと、田中芳樹を同時に読み進めていくのは俺くらいだろうなぁ!
明日は久々のスーツ。
今日はパーマの人によくあったのでいい日でしたね!
気分転換してすっきりしたらこれだよ。
2007年6月15日グレゴリー・コルベール観にノマディック美術館行ってきました。
入った瞬間、やばい失敗したって思ったけど堪能したわ。楽しかったわ。鳥と小動物ヤバイ。
ただ、ムービーが三種類あるんだけど、一番長いヤツのしゃべる声がボワボワしてて何言ってるかぜんぜんわからん。音響最悪。台無しだわ。あと、個人的にはダンサー達いらなかったな。いていいところもあったけど邪魔なところも多々。
んで、恵比寿で沖縄料理を堪能。島らっきょのてんぷらとか最高ですよね。酒飲みまくってべろべろで終電なくしましたとさ・・・・
さて、またお客さんに暴力振るった噂が回っていると報告来ました。某舞台美術会社まで回っているらしい。もうマジでうざい。誰?営業妨害しているヤツ。噂の独り歩きマジでめんどくさいんですけど・・・・
お手数ですが耳にしたら完全否定しておいて下さい。
入った瞬間、やばい失敗したって思ったけど堪能したわ。楽しかったわ。鳥と小動物ヤバイ。
ただ、ムービーが三種類あるんだけど、一番長いヤツのしゃべる声がボワボワしてて何言ってるかぜんぜんわからん。音響最悪。台無しだわ。あと、個人的にはダンサー達いらなかったな。いていいところもあったけど邪魔なところも多々。
んで、恵比寿で沖縄料理を堪能。島らっきょのてんぷらとか最高ですよね。酒飲みまくってべろべろで終電なくしましたとさ・・・・
さて、またお客さんに暴力振るった噂が回っていると報告来ました。某舞台美術会社まで回っているらしい。もうマジでうざい。誰?営業妨害しているヤツ。噂の独り歩きマジでめんどくさいんですけど・・・・
お手数ですが耳にしたら完全否定しておいて下さい。
アルコール抜けてない?
2007年6月13日とりあえず、朝の日記の自分があまりにも気持ち悪く、
ああ、もてない男の匂いがする・・・・
と思い、反省。あ、もてます。現役バリバリに。
色々、仕事とか研修レポートとか資料作成とか募集するとかやる事沢山あるらしいけど、今から打ち合わせ一件終わらせたら15日の朝までフリータイムです。
休みです。
このままだと小説とビデオで終わる可能性が・・・・
そんな自分・・・・・
好きです。
ああ、もてない男の匂いがする・・・・
と思い、反省。あ、もてます。現役バリバリに。
色々、仕事とか研修レポートとか資料作成とか募集するとかやる事沢山あるらしいけど、今から打ち合わせ一件終わらせたら15日の朝までフリータイムです。
休みです。
このままだと小説とビデオで終わる可能性が・・・・
そんな自分・・・・・
好きです。
とれねえ・・・・
2007年6月13日時差ボケがまったくとれないです。夕方には眠い眠い。
本日も全体会議後の稽古場で爆睡。
起きてる時間が不規則なので帰国後ビデオを四本借りました。
観たもの
「スパルタンX」
ジャッキーサモハンユンピョウのゴールデントリオの名作。うなぎ計画の名作?「レンジャーレンジャー」で使った曲とか久々に聞けて大満足!
すげーよかったわ!
また観たいな!
「マックス〜鳥人死闘編〜」
「ヤマカシ」のメンバーが作ったフランス発のアクション物。素晴らしい身体表現と全くついていけないカメラワークと終わってるシナリオ。久々にみた最高のクソ映画。
ああ…
あと二本をいつみるか…
たまには誰かデートでもしますか?恋とかは抜きで…
時差ボケとってください。セクハラは多少…
本日も全体会議後の稽古場で爆睡。
起きてる時間が不規則なので帰国後ビデオを四本借りました。
観たもの
「スパルタンX」
ジャッキーサモハンユンピョウのゴールデントリオの名作。うなぎ計画の名作?「レンジャーレンジャー」で使った曲とか久々に聞けて大満足!
すげーよかったわ!
また観たいな!
「マックス〜鳥人死闘編〜」
「ヤマカシ」のメンバーが作ったフランス発のアクション物。素晴らしい身体表現と全くついていけないカメラワークと終わってるシナリオ。久々にみた最高のクソ映画。
ああ…
あと二本をいつみるか…
たまには誰かデートでもしますか?恋とかは抜きで…
時差ボケとってください。セクハラは多少…
ドイツ回想録?5/26
2007年6月10日ドイツのことを思い出し書きしていきます。
5/26
事前に準備なんてちゃんとやっていなかった自分。荷物つくるのに2時までかかり、2時に寝て4時に起きる。
5:15に川崎をでて、東京駅で成田エキスプレスへ。緊張からあまり眠れない。小心者全開です。
空港で全員集合して、チェック。
携帯をNOKIAに変更。1日1100円くそ高いです。でも仕事兼用携帯なのであきらめる。
出国審査してからスーツのベルトを忘れたことを思い出し、免税店でrenomaのベルトを買う。
9:55飛行機飛ぶ。ルフトハンザ航空です。
BEER飲む。ドイツビール最高です。
ランチは鶏肉のトマトソース、太巻(手をつけず)、冷やし中華、パン。
スゲー組み合わせだ。
機内で「フリーダムライターズ」という映画を観る。
かなり良かった。最高です。ココ3年くらいで観た映画で一番良かったかも。日本でなんてタイトルで出てるか解らんがマジでおすすめ。ちなみに機内では吹き替えの主役の声が朴瑠美さん(鋼の錬金術師のエド、NANAの大崎ナナ、エアマスターのマキ、∀ガンダムのロラン、シャーマンキングの道蓮、BLEACHの日番谷etc…俺らとのつながりは朗読版電車男の電車男)で、一緒に今回の研修に参加している円の役者さんが同期らしくてびっくりです。
夜ご飯はチーズ&トマトのパスタとケーキと赤ワイン。赤ワインもうまいっす。
フランクフルト空港に到着。ドイツです。
乗り換え待ち時間にメンバー3人(ちなみに全部で6人です今回)でビール(franziskanerピルスナー)で乾杯。フランクフルトソーセージを堪能。ドイツマジでビールうまい。1,5杯飲む。空港で色々うろついていたら入国と出国を繰り返す。
しかも荷物検査で引っかかる。かばんの中からドリルヘッドと丁番が出てきて質問される。説明しにくい。英語ですがあまり(いや、ほとんど)しゃべれないもんで・・・・
フランクフルトからベルリン行きの飛行機に乗る。
上から見たドイツはスゴイ川が蛇行しているのと、町がきちっとまとまっていていかにもヨーロッパってイメージだった。途中ものすごい気流が乱れてスゴイ飛行機揺れた。
ベルリン空港到着。リンケ、ブルダ両名(ベルリン受け入れ担当者)の車でアトリウム青少年芸術学校へ。なにやらスゴイ雷雨で大変だったらしい。そりゃ飛行機揺れますよ。アトリウムで、ホームスティの各ファミリーと会う。みんなは。
いきなり来ました。はい。自分だけ受け入れの担当の方が急遽変更になりました。本当は北海道大学の先生だった人のところに3人でホームスティだったのに、俺だけポツダムのラテン語と英語教師のところへ。しかも彼女は先程の雷雨でアトリウムまでたどりつけてないって・・・・
どんな人に受け入れられるか解らないまま歓迎パーティーでうまいワイン飲んで、リンケ(この人校長先生だけどバリバリ飲酒運転)の車でポツダムへ。車で50分。東京と横浜くらいはなれています。
ポツダム駅でアンニャアウワーズバルトに会う。そしてそこから路面電車(トラム)で移動。色々コミュニケーションとるが聞き取れるのに英単語が出てこないで話せない。く〜・・・・
ものすごい田舎のものすごい閑静な住宅地へ。
かわいい建物とかわいい部屋。
家着いて眠くてすぐ爆睡でした。
5/26
事前に準備なんてちゃんとやっていなかった自分。荷物つくるのに2時までかかり、2時に寝て4時に起きる。
5:15に川崎をでて、東京駅で成田エキスプレスへ。緊張からあまり眠れない。小心者全開です。
空港で全員集合して、チェック。
携帯をNOKIAに変更。1日1100円くそ高いです。でも仕事兼用携帯なのであきらめる。
出国審査してからスーツのベルトを忘れたことを思い出し、免税店でrenomaのベルトを買う。
9:55飛行機飛ぶ。ルフトハンザ航空です。
BEER飲む。ドイツビール最高です。
ランチは鶏肉のトマトソース、太巻(手をつけず)、冷やし中華、パン。
スゲー組み合わせだ。
機内で「フリーダムライターズ」という映画を観る。
かなり良かった。最高です。ココ3年くらいで観た映画で一番良かったかも。日本でなんてタイトルで出てるか解らんがマジでおすすめ。ちなみに機内では吹き替えの主役の声が朴瑠美さん(鋼の錬金術師のエド、NANAの大崎ナナ、エアマスターのマキ、∀ガンダムのロラン、シャーマンキングの道蓮、BLEACHの日番谷etc…俺らとのつながりは朗読版電車男の電車男)で、一緒に今回の研修に参加している円の役者さんが同期らしくてびっくりです。
夜ご飯はチーズ&トマトのパスタとケーキと赤ワイン。赤ワインもうまいっす。
フランクフルト空港に到着。ドイツです。
乗り換え待ち時間にメンバー3人(ちなみに全部で6人です今回)でビール(franziskanerピルスナー)で乾杯。フランクフルトソーセージを堪能。ドイツマジでビールうまい。1,5杯飲む。空港で色々うろついていたら入国と出国を繰り返す。
しかも荷物検査で引っかかる。かばんの中からドリルヘッドと丁番が出てきて質問される。説明しにくい。英語ですがあまり(いや、ほとんど)しゃべれないもんで・・・・
フランクフルトからベルリン行きの飛行機に乗る。
上から見たドイツはスゴイ川が蛇行しているのと、町がきちっとまとまっていていかにもヨーロッパってイメージだった。途中ものすごい気流が乱れてスゴイ飛行機揺れた。
ベルリン空港到着。リンケ、ブルダ両名(ベルリン受け入れ担当者)の車でアトリウム青少年芸術学校へ。なにやらスゴイ雷雨で大変だったらしい。そりゃ飛行機揺れますよ。アトリウムで、ホームスティの各ファミリーと会う。みんなは。
いきなり来ました。はい。自分だけ受け入れの担当の方が急遽変更になりました。本当は北海道大学の先生だった人のところに3人でホームスティだったのに、俺だけポツダムのラテン語と英語教師のところへ。しかも彼女は先程の雷雨でアトリウムまでたどりつけてないって・・・・
どんな人に受け入れられるか解らないまま歓迎パーティーでうまいワイン飲んで、リンケ(この人校長先生だけどバリバリ飲酒運転)の車でポツダムへ。車で50分。東京と横浜くらいはなれています。
ポツダム駅でアンニャアウワーズバルトに会う。そしてそこから路面電車(トラム)で移動。色々コミュニケーションとるが聞き取れるのに英単語が出てこないで話せない。く〜・・・・
ものすごい田舎のものすごい閑静な住宅地へ。
かわいい建物とかわいい部屋。
家着いて眠くてすぐ爆睡でした。