さわやかにバンド練習に行く歩。
送っていって二度寝する俺。さあどっちがダメでしょう。ちなみに答えは両方ダメです。
いろいろ思ってみた。
最近若い子の芝居を色々見るけどまあ演出的にじゃなくて道具的にどこもだめナンだよね。それはセンスじゃなくて明らかな知識不足。
俺とか志穂は協力するし知識だけ盗んだり聞いたりしてそれで去っていってもかまわないよというスタンスを取っているにもかかわらず敷居が高いのかもう細かいところで最悪なのが多い。
雑黒につやアリのガムテープをはるとか段差がもの凄い不均等とかけこみの布の余ったのを折り返すまではいいがわざわざ折り目が見えるように折り返しているとか。もう知識と経験の無さと妥協でしかないでしょ。
道具にこだわらないのと細部が雑でいいのは違うぞ。いいかげん耐えられなくなる。それでパンフに舞台美術とか小道具とか大道具とか舞台監督とか載せないで欲しいと思うのはやっている人間のエゴなのかな?
俺舞監やってるぜとかやったことあるぜとか語られたらぶっ飛ばしてしまいそうだわ。
俺は自信が無いところは肩書きで名乗りたくないぞ。
ていうかわからないなら聞けよ。いらない意地にむかついています。

コメント